2011年08月14日
久住高原オートビレッジ
今日は久しぶりのキャンプです♪
場所は絶景ひろがる久住高原オートビレッジです

本格的デビューのペンタを無意味に張ってしまいましたm(._.)m(笑)

夜にはクリスマスでも無いのに飾り付け(笑)
アメドSをランステ内に設営しコールマン LEDストリングライト(レッド)とコールマン マイクロクアッドLEDランタンにカラーレンズを装着して電飾です(笑)
我ながら馬鹿ですね(爆)
因みに本国にはコールマンLED Duo ランタンなる物があるそうですよ
やっぱりかなりのデカ物ですが(笑)
明日は高原の涼しさを満喫しながら温泉で日頃の疲れを癒しますV(^0^)
場所は絶景ひろがる久住高原オートビレッジです
本格的デビューのペンタを無意味に張ってしまいましたm(._.)m(笑)
夜にはクリスマスでも無いのに飾り付け(笑)
アメドSをランステ内に設営しコールマン LEDストリングライト(レッド)とコールマン マイクロクアッドLEDランタンにカラーレンズを装着して電飾です(笑)
我ながら馬鹿ですね(爆)
因みに本国にはコールマンLED Duo ランタンなる物があるそうですよ
やっぱりかなりのデカ物ですが(笑)
明日は高原の涼しさを満喫しながら温泉で日頃の疲れを癒しますV(^0^)
2011年07月27日
お次のアイテム
今回ご紹介はこちら

期待を裏切る小物で〜す(笑)
MSRのペグを2種類
皆さん、SPソリステ20は必要ですか〜?
我が家にはランステというデカイ幕があるので30や40は必需品なのですが20は・・・重いだけ?
そこでMSRのYペグとピンペグです
アメドはこれで十分でしょうV(^0^)
シャアのSAZABYがこんな赤色ですよね
お気に入りです
続いてこちら
コールマン クアッドLEDランタン

かなりデカイですね
ノーススターと変わんない!
分離させるとこんな感じ

明るさは必要にして充分ですね
一回出撃させてますが、使い勝手はよいですよ。
コールマン マイクロクアッドLEDランタンも購入済みです
こちらはキャンプレポの時にでもご紹介しますね
期待を裏切る小物で〜す(笑)
MSRのペグを2種類
皆さん、SPソリステ20は必要ですか〜?
我が家にはランステというデカイ幕があるので30や40は必需品なのですが20は・・・重いだけ?
そこでMSRのYペグとピンペグです
アメドはこれで十分でしょうV(^0^)
シャアのSAZABYがこんな赤色ですよね
お気に入りです
続いてこちら
コールマン クアッドLEDランタン
かなりデカイですね
ノーススターと変わんない!
分離させるとこんな感じ
明るさは必要にして充分ですね
一回出撃させてますが、使い勝手はよいですよ。
コールマン マイクロクアッドLEDランタンも購入済みです
こちらはキャンプレポの時にでもご紹介しますね
2011年07月24日
ニューアイテム
ジャン!
禁断のアイテムMSRドラゴンフライですよ

これで小五郎も立派な山屋です(笑)
なんてね(爆)
富士山頂上でコーヒーを飲めなかった事が・・・(泣)
これがあれば大丈夫だなと思って、
もっともデビューはキャンプですけど
あ〜ぁ!MSRに手を出してしまったよ
一年後はどんな事になっています事やら(笑)