ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月21日

志高湖へ

久しぶりに志高湖へ行ってきました。

金曜日からの2泊3日で、のんびりとしてきましたよ。
お休みしている間に揃えた、ニューアイテムもデビューです。

いつもの場所に張りました。


ついにSPの焚火台に手を出しました。
ロゴスの焚火台がかなりへこたれていたので、思い切って購入しました。
やっぱり良いですね。
ついでにユ二フレームのチャコスタミニも、チャコスタは持っていますが、
そんなに大量に炭を使う事もないし、ユニセラにセットする事も出来るので、
我が家にはこのサイズが良いかと。


白鳥クンがサイトを訪問してくれました。
流石に人に慣れていますね。おしりフリフリやってきました。

夜には、ドラゴンボールのトレーナーに着替えて、
焚き火でまったりしました。

あっ、そうそう、いなぞう隊長、これは寝間着ですからね。
着て寝ますよ(笑)

翌日のお昼は別府市内の青山珈琲で、久しぶりにサンドイッチバイキングです。

ここは、常陸宮殿下も来られたそうで、珈琲もおいしいし、サンドイッチも
最高です、おなかいっぱい食べられますし、お勧めですよ。

最後に、最新のアイテム。

じゃじゃーん、
ランドステーションMとアメニティードームSです。
予算的にはランドロックもいけたのですが。
SP太宰府にて確認してきました。
我が家には大きすぎますね、ランドロックは。
ランステとアメドSなら、いろいろなバリエーションを
楽しめそうですし、ソロキャンプも行けるし…
この組み合わせにしました。

近々張りに行きますよ。
GWも近いし、楽しみが広がります。

  


Posted by 炭焼き小五郎 at 17:51Comments(12)キャンプ