2009年08月29日
キャンプ道具(小物達)2
明日はキャンプに出撃というのに・・・やっとアップできます。
前回の続きです。
まずは我が家の必需品から。
きちんと紹介していなかったので改めてご紹介します、バッテリー君です。


100V電源が取れます、我が家ではここから携帯の充電や蛍光灯・ラジカセへ
電気を供給しています。

蛍光灯が付いています、出力は2段階に切り替えられます。
このバッテリー君のおかげで真冬のキャンプ以外は電源サイトは使いません。
キャンプ場によっては随分と金額の節約になっています。
次は、バッテリー君のおかげでこの夏我が家へやってきた扇風機です。
山善と言う事はキャンパーズ・コレクションの会社です。
小さくても威力は絶大でした、テントの中の熱気もあっと言う間にさようならでした。
電池式と違い強力ですし、電池代の節約にもなります、エコですね。

次は、この夏キャンプ場だけでなく家でも大活躍の蚊トリーヌです。
電気ショックで虫をやっける優れものです。
殺虫剤を使わないので健康にも害が無いですね、少し大きな蜘蛛とかだと「バッチッ」という
大きな音と火花が出ます、始めびっくりしましたが、なれましたね。

今回のキャンプでデビューのユニのスーパー自在です。
大分のアウトドアショップ山渓で購入です。
ランドステーション用に購入しました。
色々な張り方が出来るということは、張り綱の数も多くなります、
微妙な長さの違いは一目で解り辛く、色分けすることにしました。
これで純正のシルバーとあわせて3色です。

この夏仲間入りのライトです、どう言う訳か約半額でした。
今までの我が家のエースはマグライトのデカイやつでした。
映画ターミネィターの始めに警官が持って出て来るやつです、カッコいいのですが、
重いしでかいしで、迷わず購入しました。

BE-PALのおまけライトと比較です。
ボディーがアルミ製ですから軽くて、光度も2段階に切り替えられます。

最近買った本です。
ミーハーですね、TVに影響されてケンさんの本買っちゃいました。
もう一冊は前の記事で紹介した珈琲の本です。

ほんとに珈琲好きです、
ここで小五郎自慢の珈琲をご紹介

珈琲の木です、順調に育っています、今度の冬をどう乗り切るかが課題ですが。
日陰で栽培しなければいけないのでこんな感じにしています。
さっ明日はキャンプです、何とか毎月出撃の目標クリアーですね、(13ヶ月連続)
砂金掘って来ますよ、と言えばわかりますよね、では戻ったらがんばってレポしま~す。
前回の続きです。
まずは我が家の必需品から。
きちんと紹介していなかったので改めてご紹介します、バッテリー君です。
100V電源が取れます、我が家ではここから携帯の充電や蛍光灯・ラジカセへ
電気を供給しています。
蛍光灯が付いています、出力は2段階に切り替えられます。
このバッテリー君のおかげで真冬のキャンプ以外は電源サイトは使いません。
キャンプ場によっては随分と金額の節約になっています。
次は、バッテリー君のおかげでこの夏我が家へやってきた扇風機です。
山善と言う事はキャンパーズ・コレクションの会社です。
小さくても威力は絶大でした、テントの中の熱気もあっと言う間にさようならでした。
電池式と違い強力ですし、電池代の節約にもなります、エコですね。
次は、この夏キャンプ場だけでなく家でも大活躍の蚊トリーヌです。
電気ショックで虫をやっける優れものです。
殺虫剤を使わないので健康にも害が無いですね、少し大きな蜘蛛とかだと「バッチッ」という
大きな音と火花が出ます、始めびっくりしましたが、なれましたね。
今回のキャンプでデビューのユニのスーパー自在です。
大分のアウトドアショップ山渓で購入です。
ランドステーション用に購入しました。
色々な張り方が出来るということは、張り綱の数も多くなります、
微妙な長さの違いは一目で解り辛く、色分けすることにしました。
これで純正のシルバーとあわせて3色です。
この夏仲間入りのライトです、どう言う訳か約半額でした。
今までの我が家のエースはマグライトのデカイやつでした。
映画ターミネィターの始めに警官が持って出て来るやつです、カッコいいのですが、
重いしでかいしで、迷わず購入しました。
BE-PALのおまけライトと比較です。
ボディーがアルミ製ですから軽くて、光度も2段階に切り替えられます。
最近買った本です。
ミーハーですね、TVに影響されてケンさんの本買っちゃいました。
もう一冊は前の記事で紹介した珈琲の本です。
ほんとに珈琲好きです、
ここで小五郎自慢の珈琲をご紹介
珈琲の木です、順調に育っています、今度の冬をどう乗り切るかが課題ですが。
日陰で栽培しなければいけないのでこんな感じにしています。
さっ明日はキャンプです、何とか毎月出撃の目標クリアーですね、(13ヶ月連続)
砂金掘って来ますよ、と言えばわかりますよね、では戻ったらがんばってレポしま~す。
Posted by 炭焼き小五郎 at 00:54│Comments(14)
│アイテム
この記事へのコメント
砂金・・・!?
そっか~そっちか!(笑)
高いキャンプ場ってんで・・・てっきり四季見かと^^;
椿ケ鼻?鯛尾金山旅行村?
・・・ま、どっちにしても・・・(笑)
明日は・・・雨です(爆)
そっか~そっちか!(笑)
高いキャンプ場ってんで・・・てっきり四季見かと^^;
椿ケ鼻?鯛尾金山旅行村?
・・・ま、どっちにしても・・・(笑)
明日は・・・雨です(爆)
Posted by いなぞう
at 2009年08月29日 01:47

バッテリー欲しいです('▽')♪♪
あるとなにかと便利そうですね〜(^0^)
ワタクシも探してみます!
あるとなにかと便利そうですね〜(^0^)
ワタクシも探してみます!
Posted by ma-kun33and1 at 2009年08月29日 02:21
おはようございます(^O^)
このバッテリーいいですね!これがあれば電源サイトに早変わり
これがあるのと無いのではかなりの違いですよね!
僕もナチュラムではなくて山渓の通販でキャンプ用品買う事が多いですよ(爆)
送料無料が魅力です
珈琲の木も育ててるとは小五郎さんかなりの通ですよ
将来は喫茶店でも開いてそうですね(笑)
今日もキャンプ楽しんできてください(^∀^)ノ
もちろんレポートもお待ちしております。
このバッテリーいいですね!これがあれば電源サイトに早変わり

これがあるのと無いのではかなりの違いですよね!
僕もナチュラムではなくて山渓の通販でキャンプ用品買う事が多いですよ(爆)
送料無料が魅力です

珈琲の木も育ててるとは小五郎さんかなりの通ですよ

将来は喫茶店でも開いてそうですね(笑)
今日もキャンプ楽しんできてください(^∀^)ノ
もちろんレポートもお待ちしております。
Posted by ガリレオ at 2009年08月29日 08:28
魅力的な小物をお持ちですね~。
蚊トリー(笑)面白いネーミングです。
一度ビリッとやってみたい!人にやったら怒られそうですね。
バッテリーも便利そう。おいくらですか?
欲しい!
蚊トリー(笑)面白いネーミングです。
一度ビリッとやってみたい!人にやったら怒られそうですね。
バッテリーも便利そう。おいくらですか?
欲しい!
Posted by kazuman at 2009年08月29日 09:54
おはようございます
バテリー&扇風機いいですね私も欲しいです
バッテリはほんとあれば諜報しますよね
ゲーム充電するのでこれがあれば
サイト気にせずGOODですよね!!私も探してみます・・・
バテリー&扇風機いいですね私も欲しいです
バッテリはほんとあれば諜報しますよね
ゲーム充電するのでこれがあれば
サイト気にせずGOODですよね!!私も探してみます・・・
Posted by yamachan
at 2009年08月29日 10:08

こんばんは~♪
↑の商品の中で、バッテリーが気になります。
ちょっとした電源に使えれば、本当に便利ですよネ~
発電機ではないので、音はしないのでしょうが、
投光器やドライヤーくらいなら使えるのでしょうか?
↑の商品の中で、バッテリーが気になります。
ちょっとした電源に使えれば、本当に便利ですよネ~
発電機ではないので、音はしないのでしょうが、
投光器やドライヤーくらいなら使えるのでしょうか?
Posted by ありパパ at 2009年08月29日 23:12
いなぞうさん
こんにちは〜(^O^)
砂金取れましたよV(^0^)
天気は出掛けに安部晴明に頼んだおかげで晴れましたよV(^0^)
アメフラシの魔力を打ち消すにはやはり陰陽道しかないです(笑)
こんにちは〜(^O^)
砂金取れましたよV(^0^)
天気は出掛けに安部晴明に頼んだおかげで晴れましたよV(^0^)
アメフラシの魔力を打ち消すにはやはり陰陽道しかないです(笑)
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年08月30日 16:23
ma-kun33and1さん
こんにちは〜(^O^)
バッテリー大活躍ですよ、
キャンプ場で使ってる方見かけませんけどね(笑)
小五郎が使ってるのは15000円でした、先日、ハンズマンで8500円で見ましたよ。
あっそうそう、車のバッテリーが上がった時にも使えるます。
安心ですね。
こんにちは〜(^O^)
バッテリー大活躍ですよ、
キャンプ場で使ってる方見かけませんけどね(笑)
小五郎が使ってるのは15000円でした、先日、ハンズマンで8500円で見ましたよ。
あっそうそう、車のバッテリーが上がった時にも使えるます。
安心ですね。
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年08月30日 16:33
ガリレオさん
こんにちは〜(^O^)
そして、ただいま〜V(^0^)
バッテリーお勧めですよ
我が家ではパルックボールと自作ソケットを用意してます、
これでランタン壊れても大丈夫V(^0^)
山渓はたまに破格の値引きがあったりしますから、小まめに覗いてますよ。
喫茶店いいですね〜、
でも、そうなるとキャンプ行けなくなるからパスです(笑)
こんにちは〜(^O^)
そして、ただいま〜V(^0^)
バッテリーお勧めですよ
我が家ではパルックボールと自作ソケットを用意してます、
これでランタン壊れても大丈夫V(^0^)
山渓はたまに破格の値引きがあったりしますから、小まめに覗いてますよ。
喫茶店いいですね〜、
でも、そうなるとキャンプ行けなくなるからパスです(笑)
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年08月30日 16:49
kazumanさん
こんにちは〜(^O^)
蚊トリーヌは癖になります(笑)
人へは止めた方がいいですね、間違いなく怪我します。
見かけより強力ですよ。
バッテリーは15000円でしたよ、安いのも有るので特売日とか狙ってみては?
こんにちは〜(^O^)
蚊トリーヌは癖になります(笑)
人へは止めた方がいいですね、間違いなく怪我します。
見かけより強力ですよ。
バッテリーは15000円でしたよ、安いのも有るので特売日とか狙ってみては?
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年08月30日 16:59
yamachanさん
こんにちは〜(^O^)
バッテリーでのゲーム機、全く問題無しです。
高電圧を必要とする機器以外は大丈夫ですよ。
ちなみにファンヒーターはダメです、過去に死にかけました(笑)
こんにちは〜(^O^)
バッテリーでのゲーム機、全く問題無しです。
高電圧を必要とする機器以外は大丈夫ですよ。
ちなみにファンヒーターはダメです、過去に死にかけました(笑)
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年08月30日 17:06
ありパパさん
こんにちは〜(^O^)
バッテリーいいですよ、
もうすぐ購入後1年になりますが、出動率100パーセントです。
音はしませんが室外で使用した方がいいでしょうね。
ハロゲンランプはOKでした、
グルキャンなどで使えるかと思います、
ドラアヤーは?高電圧機器はダメでしたから、どうでしょうか。
こんにちは〜(^O^)
バッテリーいいですよ、
もうすぐ購入後1年になりますが、出動率100パーセントです。
音はしませんが室外で使用した方がいいでしょうね。
ハロゲンランプはOKでした、
グルキャンなどで使えるかと思います、
ドラアヤーは?高電圧機器はダメでしたから、どうでしょうか。
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年08月30日 17:26
こんにちは~
ハイテク機器満載ですね~(^^)
バッテリー、便利そう・・
2泊程度のキャンプなら、使用する機器にもよると思いますが
一回の充電で持ちますか・?
参考の為、ご教授宜しくです。。
ハイテク機器満載ですね~(^^)
バッテリー、便利そう・・
2泊程度のキャンプなら、使用する機器にもよると思いますが
一回の充電で持ちますか・?
参考の為、ご教授宜しくです。。
Posted by bakabon at 2009年08月31日 07:43
bakabonさん
おはようございます。
年越しキャンプで3泊4日しましたが大丈夫でしたよ。
使用項目
スクリーンタープ内照明、100W蛍光灯(バルックボール)
何時間点灯させてたか正確には覚えてないですが。
CDプレーヤー、1日に2〜3時間ぐらい。
PSP、1日に1時間かな?
携帯充電、2回
余り使ってないですから余裕でした。
消費電力の大きい機器だと違ってきますね、きちんと計算出来ればよいのですが・・・無理です、解りません(笑)
おはようございます。
年越しキャンプで3泊4日しましたが大丈夫でしたよ。
使用項目
スクリーンタープ内照明、100W蛍光灯(バルックボール)
何時間点灯させてたか正確には覚えてないですが。
CDプレーヤー、1日に2〜3時間ぐらい。
PSP、1日に1時間かな?
携帯充電、2回
余り使ってないですから余裕でした。
消費電力の大きい機器だと違ってきますね、きちんと計算出来ればよいのですが・・・無理です、解りません(笑)
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年09月01日 07:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。