ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月19日

志高湖キャンプ場設営完了


流石に連休です、
ちょっと出遅れました

何時もよりSPが多いですね


志高湖キャンプ場設営完了



現在27組がキャンプ中です、
まだまだ増えそうですね


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
どんな悪天候もヘッチャラ♪
久住高原オートビレッジ
静かな湖畔のキャンプ
志高湖は静かです
謹賀新年
歌瀬は雪化粧
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 どんな悪天候もヘッチャラ♪ (2011-08-16 18:41)
 久住高原オートビレッジ (2011-08-14 01:02)
 静かな湖畔のキャンプ (2010-05-05 22:48)
 志高湖は静かです (2010-05-04 20:36)
 謹賀新年 (2010-01-02 13:11)
 歌瀬は雪化粧 (2009-12-31 09:33)

Posted by 炭焼き小五郎 at 14:41│Comments(15)キャンプ
この記事へのコメント
出遅れても良い場所に張れたようですね!!^^
27組超えてキャパ大丈夫!?(汗)
Posted by やっひ- at 2009年09月19日 15:34
いいですね〜。
やっぱり 連休は 旅 ですよね!
うちは ちびがウィルス感染の為 近場で 停滞しています!
明日まで 九州満祭(載)ってイベントが soccer stadium近くで開催中だったので 小五郎さん久留米辺りに 出没してないかな?と思って ブログ覗きにきました。

ちなみに…
農業しながら 田舎暮らし 「うちの事?(爆)」
生業の稲作ではなく(笑)
庭んとこの40坪ばかしの
畑には 季節ごとに おばあちゃんが野菜を趣味で作っています。 住まいはもちろん田舎ですが。
だけど ちっとも ロハスな感じがしない(T_T)
なぜ?
どこが 決定的に違うの?
Posted by maomam☆ at 2009年09月19日 16:07
やっひ-さんへ

キャパはまだまだ大丈夫ですよ

続々ときてますが
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年09月19日 17:21
はじめましてー、キャンプネタたくさんのブログ。しかも
同じ大分じゃないですかー(嬉)
今日はネットのキャンプ友がきていたので、
しだかへ会いに行ってきましたー。♪♪
すごい数でしたねー、祭り会場かと思ったよー。
いい天気やし、夜は寒いですか????
我が家も明日は一泊 行きますー♪
皆さん楽しい時間を過ごせますように
Posted by ぴか at 2009年09月19日 19:03
天気が良くて何よりですね!

我が家は今回の連休は出撃しません!
楽しんで来てくださ~い。
Posted by 三郎丸三郎丸 at 2009年09月19日 21:48
こんばんわ~(^O^)

今日も志高湖でジャズを聴きながらビール&コーヒー飲んでますか~♪


やはりSWだからかなり多そうですねf^_^;

僕はキャンプ予定がないので皆さんのブログ見ながら妄想キャンプします(泣)


マッタ~リ楽しんできてくださいね(^∀^)ノ
Posted by ガリレオ at 2009年09月19日 21:50
maomam☆さんへ

えっmaoちゃん大丈夫?ウィルスって・・・インフル?
心配だな〜

まっ、お母さんがコメントで冗談書き込むぐらいだから大丈夫なのかな?


>だけど ちっとも ロハスな感じがしない(T_T)
>なぜ?
>どこが 決定的に違うの?

礼子さんは美人です。
以上。




アハッごめん

maomam☆さんも美人ですよ〜とっても
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年09月19日 22:53
ぴかさんへ
はじめまして。そして訪問&コメありがとうございます

かなりな人出というかテントの数ですね。

夜は少し冷えますね、半袖では寒いですね。
テントに入れば全然平気ですが


あす志高入りですか、小五郎はもう一泊しますのでお会いできますね。

ランステ&アメド連結で張ってますから見付けたら声かけて下さいね
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年09月19日 23:06
三郎丸さんへ

天気には恵まれましたね

ツーリングには行かれたのでしょうか?

のんびりしてきま〜す
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年09月19日 23:09
ガリレオさんへ

こんばんわ〜(^O^)


今日も志高湖でジャズを聴きながらビール&コーヒー飲んでますか〜♪


今回はちょっと違ってますよ

先程まで(9時すぎ)ブロガーのいなぞうさんが遊びに来てくれてました

とっても楽しくて笑い転げてましたよ


今は北九州ナンバーのコールマングループが酔っ払って騒いでます

夏は終わったはず

耳栓して寝ますよ
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年09月19日 23:19
一度は 疑われて 鼻水検査されて 大泣きでしたが インフルエンザでは なかったですよ(^^ゞ

ロハスの条件(^_^;)
納得(笑)
うちは おばあちゃん&おじいちゃんが やってる&大型農機具がしばしば登場してるしなぁ。
やはりロハスは手作業かしら?
ふと 「田舎暮らし…」のフレーズに 「言葉はおんなじなのに違う?」と 思ったのでした(笑)
Posted by maomam☆ at 2009年09月19日 23:23
こんばんは^^

設営お疲れ様でしたぁw

北九ナンバーの酔っ払いグループ

夜中は迷惑ですよね(^-^;

同じ北九州市民として はずかしいですo(_ _)o 

最低マナーは守らないと・・・ですよね

でも 負けずに楽しんできて下さいね♪^^

僕も月曜日 出発です^^ 秋吉台wに

楽しみです((o( ~▽~)o))
Posted by けんちん at 2009年09月20日 01:18
先ほどはどうも~(笑)

帰って一杯やったら・・・・寝ちゃって(爆)

あ~騒がしかったっすもんね・・・大丈夫ですか?

とっても楽しかったっす!また今度はゆっくりジョイントで~♪

楽しんで下さいね!

ぴかくんFにも、よろしくお伝えください!
Posted by いなぞう at 2009年09月20日 02:12
maomam☆さんへ

インフルじゃなかったんですね、まずは一安心かな?

早く元気になって踊って欲しいです
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年09月20日 07:17
けんちんさんへ

秋吉台へ行かれるんですね、観光では何度も訪れているのですがキャンプはまだ未経験です、小五郎も行ってみたいキャンプ場ですよ。

楽しいレポお待ちしています
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年09月20日 07:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
志高湖キャンプ場設営完了
    コメント(15)