2009年08月27日
珈琲を求めて・・・
昨日、温泉の帰りに珈琲店を捜して山のなかへ。
目指すはアエラムック
JOVE COFFEE!で紹介されていた豆岳珈琲です。
しかし、山の中です。


途中の分かれ道には案内版が・・・無ければ行けませんね。
山道を5キロ程走行して、やっと辿り着きました。

山の中の高台にポツンと建ってました。
中に入ると珈琲の香りが鼻腔をくすぐります、
早速テラスで頂きます。


テラスから外を眺めて
心地よい風と陽射しに蝉の音、癒されますね。

頼んだ珈琲は、小五郎は豆岳ブレンド(左)で、ハイジはうりぼうブレンド(右)です、
豆岳ブレンドは深煎りでうりぼうブレンドはやや深煎りです。
どちらもとても美味しかったですよ。

小五郎が座った椅子は珈琲豆の袋を使った素敵な椅子でした・・・ほ、欲しい(笑)
続きを読む
目指すはアエラムック
JOVE COFFEE!で紹介されていた豆岳珈琲です。
しかし、山の中です。


途中の分かれ道には案内版が・・・無ければ行けませんね。
山道を5キロ程走行して、やっと辿り着きました。

山の中の高台にポツンと建ってました。
中に入ると珈琲の香りが鼻腔をくすぐります、
早速テラスで頂きます。


テラスから外を眺めて
心地よい風と陽射しに蝉の音、癒されますね。

頼んだ珈琲は、小五郎は豆岳ブレンド(左)で、ハイジはうりぼうブレンド(右)です、
豆岳ブレンドは深煎りでうりぼうブレンドはやや深煎りです。
どちらもとても美味しかったですよ。

小五郎が座った椅子は珈琲豆の袋を使った素敵な椅子でした・・・ほ、欲しい(笑)
続きを読む