2009年08月29日
2009年08月29日
キャンプ道具(小物達)2
明日はキャンプに出撃というのに・・・やっとアップできます。
前回の続きです。
まずは我が家の必需品から。
きちんと紹介していなかったので改めてご紹介します、バッテリー君です。


100V電源が取れます、我が家ではここから携帯の充電や蛍光灯・ラジカセへ
電気を供給しています。

蛍光灯が付いています、出力は2段階に切り替えられます。
このバッテリー君のおかげで真冬のキャンプ以外は電源サイトは使いません。
キャンプ場によっては随分と金額の節約になっています。
次は、バッテリー君のおかげでこの夏我が家へやってきた扇風機です。
山善と言う事はキャンパーズ・コレクションの会社です。
小さくても威力は絶大でした、テントの中の熱気もあっと言う間にさようならでした。
電池式と違い強力ですし、電池代の節約にもなります、エコですね。

次は、この夏キャンプ場だけでなく家でも大活躍の蚊トリーヌです。
電気ショックで虫をやっける優れものです。
殺虫剤を使わないので健康にも害が無いですね、少し大きな蜘蛛とかだと「バッチッ」という
大きな音と火花が出ます、始めびっくりしましたが、なれましたね。

今回のキャンプでデビューのユニのスーパー自在です。
大分のアウトドアショップ山渓で購入です。
ランドステーション用に購入しました。
色々な張り方が出来るということは、張り綱の数も多くなります、
微妙な長さの違いは一目で解り辛く、色分けすることにしました。
これで純正のシルバーとあわせて3色です。

この夏仲間入りのライトです、どう言う訳か約半額でした。
今までの我が家のエースはマグライトのデカイやつでした。
映画ターミネィターの始めに警官が持って出て来るやつです、カッコいいのですが、
重いしでかいしで、迷わず購入しました。

BE-PALのおまけライトと比較です。
ボディーがアルミ製ですから軽くて、光度も2段階に切り替えられます。

最近買った本です。
ミーハーですね、TVに影響されてケンさんの本買っちゃいました。
もう一冊は前の記事で紹介した珈琲の本です。

ほんとに珈琲好きです、
ここで小五郎自慢の珈琲をご紹介

珈琲の木です、順調に育っています、今度の冬をどう乗り切るかが課題ですが。
日陰で栽培しなければいけないのでこんな感じにしています。
さっ明日はキャンプです、何とか毎月出撃の目標クリアーですね、(13ヶ月連続)
砂金掘って来ますよ、と言えばわかりますよね、では戻ったらがんばってレポしま~す。
前回の続きです。
まずは我が家の必需品から。
きちんと紹介していなかったので改めてご紹介します、バッテリー君です。
100V電源が取れます、我が家ではここから携帯の充電や蛍光灯・ラジカセへ
電気を供給しています。
蛍光灯が付いています、出力は2段階に切り替えられます。
このバッテリー君のおかげで真冬のキャンプ以外は電源サイトは使いません。
キャンプ場によっては随分と金額の節約になっています。
次は、バッテリー君のおかげでこの夏我が家へやってきた扇風機です。
山善と言う事はキャンパーズ・コレクションの会社です。
小さくても威力は絶大でした、テントの中の熱気もあっと言う間にさようならでした。
電池式と違い強力ですし、電池代の節約にもなります、エコですね。
次は、この夏キャンプ場だけでなく家でも大活躍の蚊トリーヌです。
電気ショックで虫をやっける優れものです。
殺虫剤を使わないので健康にも害が無いですね、少し大きな蜘蛛とかだと「バッチッ」という
大きな音と火花が出ます、始めびっくりしましたが、なれましたね。
今回のキャンプでデビューのユニのスーパー自在です。
大分のアウトドアショップ山渓で購入です。
ランドステーション用に購入しました。
色々な張り方が出来るということは、張り綱の数も多くなります、
微妙な長さの違いは一目で解り辛く、色分けすることにしました。
これで純正のシルバーとあわせて3色です。
この夏仲間入りのライトです、どう言う訳か約半額でした。
今までの我が家のエースはマグライトのデカイやつでした。
映画ターミネィターの始めに警官が持って出て来るやつです、カッコいいのですが、
重いしでかいしで、迷わず購入しました。
BE-PALのおまけライトと比較です。
ボディーがアルミ製ですから軽くて、光度も2段階に切り替えられます。
最近買った本です。
ミーハーですね、TVに影響されてケンさんの本買っちゃいました。
もう一冊は前の記事で紹介した珈琲の本です。
ほんとに珈琲好きです、
ここで小五郎自慢の珈琲をご紹介
珈琲の木です、順調に育っています、今度の冬をどう乗り切るかが課題ですが。
日陰で栽培しなければいけないのでこんな感じにしています。
さっ明日はキャンプです、何とか毎月出撃の目標クリアーですね、(13ヶ月連続)
砂金掘って来ますよ、と言えばわかりますよね、では戻ったらがんばってレポしま~す。