2008年12月04日
冬キャン準備②
年越しキャンプの為に、スクリーン・タープ買っちゃいました
スクリーンは要らないと言い続けてきたのですが・・・
ヘキサタープの美しさはサイコーだし、虫はそれほど気にならないし(田舎育ちなもので)
冬の寒さにスクリーンが有効だと言うことを想像すらしていなかったのです。
年越しキャンプは歌瀬に行こうと思っています。
そうすると、ヘキサでは凍えますね、きつと。
ナチュで激安品を見つけて、これならいいかなと思いポチッとしました。こちら
コールマン ウェザーマスター スクリーンタープです。

今回はこのままの状態で届きました。
過剰包装のナチュでもこんなことがあるんだと。

08カタログからは落ちていますね。売れ残りと言うことです。
でもね、緑色には抵抗があったんですよ、この色だと
アメニティードームと連結しても違和感は少ないかなと思い選びました。
今週末にでも試し張りしてみようと思っています。
ちなみに、先ほどナチュをのぞいたら売り切れていましたね。
スクリーンは要らないと言い続けてきたのですが・・・
ヘキサタープの美しさはサイコーだし、虫はそれほど気にならないし(田舎育ちなもので)
冬の寒さにスクリーンが有効だと言うことを想像すらしていなかったのです。
年越しキャンプは歌瀬に行こうと思っています。
そうすると、ヘキサでは凍えますね、きつと。
ナチュで激安品を見つけて、これならいいかなと思いポチッとしました。こちら
コールマン ウェザーマスター スクリーンタープです。
今回はこのままの状態で届きました。
過剰包装のナチュでもこんなことがあるんだと。
08カタログからは落ちていますね。売れ残りと言うことです。
でもね、緑色には抵抗があったんですよ、この色だと
アメニティードームと連結しても違和感は少ないかなと思い選びました。
今週末にでも試し張りしてみようと思っています。
ちなみに、先ほどナチュをのぞいたら売り切れていましたね。
Posted by 炭焼き小五郎 at 16:49│Comments(21)
│アイテム
この記事へのコメント
炭焼小五郎さんへ
こんばんは(^O^)/
リビシェルじゃなかったんですか?
スクリーンまで買って、、そして来年はランドロック、、、
うらやましすぎる








こんばんは(^O^)/
リビシェルじゃなかったんですか?
スクリーンまで買って、、そして来年はランドロック、、、
うらやましすぎる








Posted by yuma11 携帯 at 2008年12月04日 17:12
こんばんは、
最後の1個おめでとうございまぁ~す。
ってランドロックは~~
いいなぁ~~
最後の1個おめでとうございまぁ~す。
ってランドロックは~~
いいなぁ~~
Posted by ありの巣パパ at 2008年12月04日 18:06
こんばんは!
ウェザーマスターだったんですね。
アメドとのドッキング画像楽しみにしてま~す
ウェザーマスターだったんですね。
アメドとのドッキング画像楽しみにしてま~す
Posted by hazukinman
at 2008年12月04日 18:34

こんばんわ〜
とりあえず、にしてはウェザーマスターとは良いお買い物じゃあないですか!
確かに5℃以下くらいになるとスクリーン必要ですよね。歌瀬で年越しとはうらやましいです。お雑煮にブリが入るのって、福岡でしたっけ?
我が家もスクリーン(アネックス)は寒い時期専門かな。
でも最近は娘A(10歳)が年々虫嫌いになってきて・・そのうち夏場でもスクリーンになっちゃうかも、です。
とりあえず、にしてはウェザーマスターとは良いお買い物じゃあないですか!
確かに5℃以下くらいになるとスクリーン必要ですよね。歌瀬で年越しとはうらやましいです。お雑煮にブリが入るのって、福岡でしたっけ?
我が家もスクリーン(アネックス)は寒い時期専門かな。
でも最近は娘A(10歳)が年々虫嫌いになってきて・・そのうち夏場でもスクリーンになっちゃうかも、です。
Posted by mahnian
at 2008年12月04日 20:11

( ゚▽゚)/コンバンハ
年越しやっぱり歌瀬でしたか(*゚▽゚)ノ
昨日頂いたコメを見て、もしかしたらと思っていたんですよ~
ウェザーマスターで防寒対策はバッチリですね(^○^)
年越しは歌瀬で盛り上がりましょうね((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス
年越しやっぱり歌瀬でしたか(*゚▽゚)ノ
昨日頂いたコメを見て、もしかしたらと思っていたんですよ~
ウェザーマスターで防寒対策はバッチリですね(^○^)
年越しは歌瀬で盛り上がりましょうね((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス
Posted by わっき~
at 2008年12月04日 22:18

yuma11 携帯さん、こんばんわ。
正直に言うとリビシェルはあまりスキではないのですよ。
ランドロックでしょ・・・この不景気でどうなることやらですね。
想像を超えてますから、
オリンピック後に下降線をたどり、大変なことになるなと
予想はしてましたが、事業計画作成しますからね。
ここまではちょっと・・・B型ですから、なるようになるさ(笑)
ありの巣パパさん、こんばんは。
ポチッとした時に、多分残り1個か2個だったんでしょうね。
半額ほどで買えましたからよかったかなと思っています。
hazukinmanさん、こんばんは。
今週末にやってみます。
一人でも設営できそうですね。
アップしたら見に来てください。
mahnianさん、こんばんは。
もとが高いタープですからね、われながら良い買い物と思います。
雑煮にブリはわかりませんね、大分の南部とかは入っていそうですが、
実家(大分中部)は丸餅に澄し汁です。
わっき~さん、こんばんは。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ウェザーマスターにアメドのコネクティングはあまりないかと思いますので、
見かけたら声かけてください。
正直に言うとリビシェルはあまりスキではないのですよ。
ランドロックでしょ・・・この不景気でどうなることやらですね。
想像を超えてますから、
オリンピック後に下降線をたどり、大変なことになるなと
予想はしてましたが、事業計画作成しますからね。
ここまではちょっと・・・B型ですから、なるようになるさ(笑)
ありの巣パパさん、こんばんは。
ポチッとした時に、多分残り1個か2個だったんでしょうね。
半額ほどで買えましたからよかったかなと思っています。
hazukinmanさん、こんばんは。
今週末にやってみます。
一人でも設営できそうですね。
アップしたら見に来てください。
mahnianさん、こんばんは。
もとが高いタープですからね、われながら良い買い物と思います。
雑煮にブリはわかりませんね、大分の南部とかは入っていそうですが、
実家(大分中部)は丸餅に澄し汁です。
わっき~さん、こんばんは。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ウェザーマスターにアメドのコネクティングはあまりないかと思いますので、
見かけたら声かけてください。
Posted by 炭焼き小五郎 at 2008年12月05日 00:07
yay!! o(^-^)o
i'm glad you can make it☆
コールマン可愛いですよね〜
折りたたみのマットとテント?(運動会とかの本部席みたいなの)がうちにもあります
ロゴが可愛いので愛用してます!なので 画像の色はまた格別に可愛いですね〜☆
年越しキャンプなんて!(^^)!ラブ×2ですね☆うちは友達の家のお寺で年越し除夜の鐘☆です
渋いでしょう!
i'm glad you can make it☆
コールマン可愛いですよね〜
折りたたみのマットとテント?(運動会とかの本部席みたいなの)がうちにもあります
ロゴが可愛いので愛用してます!なので 画像の色はまた格別に可愛いですね〜☆
年越しキャンプなんて!(^^)!ラブ×2ですね☆うちは友達の家のお寺で年越し除夜の鐘☆です
渋いでしょう!
Posted by mamman☆ at 2008年12月05日 02:00
しえ~~~逝っちゃいました!?すげっ!羨ましい~!
スクリーン購入でランドロックは様子見ですか?^^;高いですもんね~
ナチュ見に行ったら・・私のワイドロッジ300EXが30%オフ(▼_▼#)
ま・・・しょうがないっす(未だに払ってるからムカつきますが^^;)
年末歌瀬!?いいな~!!残念ながら金欠&雪道NGなので^^;
低地でどこぞかに張れないか模索してます(志高湖でも凍りますよね?)
追伸:・・・・小五郎さん・・B型!?やっぱキャンパーB多いや(グダグダと一緒だ^^;)
スクリーン購入でランドロックは様子見ですか?^^;高いですもんね~
ナチュ見に行ったら・・私のワイドロッジ300EXが30%オフ(▼_▼#)
ま・・・しょうがないっす(未だに払ってるからムカつきますが^^;)
年末歌瀬!?いいな~!!残念ながら金欠&雪道NGなので^^;
低地でどこぞかに張れないか模索してます(志高湖でも凍りますよね?)
追伸:・・・・小五郎さん・・B型!?やっぱキャンパーB多いや(グダグダと一緒だ^^;)
Posted by いなぞう
at 2008年12月05日 05:30

おはようございます^^
とうとう本格的な冬キャン装備になってきましたね^^
この冬はスクリーンで来春はランドロック‥。
いいですね~^^羨ましい~TT
今回はスクリーン+ヒーターダクト使用でダブルで防寒ですか?^^
とうとう本格的な冬キャン装備になってきましたね^^
この冬はスクリーンで来春はランドロック‥。
いいですね~^^羨ましい~TT
今回はスクリーン+ヒーターダクト使用でダブルで防寒ですか?^^
Posted by kaon
at 2008年12月05日 09:32

ポチッちゃいましたね(*´∀`*)
うちも、山口に行くときにあめ予報だったので
急遽、前日にウェザーマスターのヘキサ(バンガロー泊だったので)買いに
スポオソまで走りましたよ(;¬∀¬)ハハハ…
でも、さすが!!でしたよ(*´艸`)フフフ
年越しキャンプ楽しみですね♪
うちも、山口に行くときにあめ予報だったので
急遽、前日にウェザーマスターのヘキサ(バンガロー泊だったので)買いに
スポオソまで走りましたよ(;¬∀¬)ハハハ…
でも、さすが!!でしたよ(*´艸`)フフフ
年越しキャンプ楽しみですね♪
Posted by まちぼん
at 2008年12月05日 10:54

いなぞうさん、こんにちは。
ランドロックはわからなくなってきましたね
うちの会社は大きく括ると製造業ですから、
大分キャノンのリストやホンダのリストラとF1撤退w(゚o゚)w
キャンプ関係はキャッシュで購入が原則ですから、
まっ、先が不透明なので買えるうちに買ったと言うのが本音です。
志高湖は最近凍ってないようですよ。
ただし、電源無いですから発電機(使用出来たかどうか?)か
バッテリーが必要かと。
kaonさん、こんにちは。
冬装備はこれで一応いいかなと思います。
週末に試してみます。
たぶん志高湖でソロキャンですね。
まちぼんさん、こんにちは。
ウェザーマスターのヘキサはコストパフォーマンス高いと思います。
サイドポールも付属してますしね。
年越しキャンプ準備は一応完了ですかね。
楽しみになってきました。
ランドロックはわからなくなってきましたね
うちの会社は大きく括ると製造業ですから、
大分キャノンのリストやホンダのリストラとF1撤退w(゚o゚)w
キャンプ関係はキャッシュで購入が原則ですから、
まっ、先が不透明なので買えるうちに買ったと言うのが本音です。
志高湖は最近凍ってないようですよ。
ただし、電源無いですから発電機(使用出来たかどうか?)か
バッテリーが必要かと。
kaonさん、こんにちは。
冬装備はこれで一応いいかなと思います。
週末に試してみます。
たぶん志高湖でソロキャンですね。
まちぼんさん、こんにちは。
ウェザーマスターのヘキサはコストパフォーマンス高いと思います。
サイドポールも付属してますしね。
年越しキャンプ準備は一応完了ですかね。
楽しみになってきました。
Posted by 炭焼き小五郎 at 2008年12月05日 12:42
買われたのはコレなんですね。
てっきり同じモノかと思ってました(/_・)/
ウェザーマスターは、コールマンwでも高級感がありますよね。
来年はランドロックねらってま~す。
歌瀬で年越しいいですね~。
てっきり同じモノかと思ってました(/_・)/
ウェザーマスターは、コールマンwでも高級感がありますよね。
来年はランドロックねらってま~す。
歌瀬で年越しいいですね~。
Posted by おけんさん at 2008年12月05日 13:41
お~~~~~~~ウェザーマスター
かっこいいですよねぇ~~~~~~~~~
うちは ヘキサがウェザーマスターなんですけど すきです☆
歌瀬で年越し、むっちゃうらやましい。。。
かっこいいですよねぇ~~~~~~~~~
うちは ヘキサがウェザーマスターなんですけど すきです☆
歌瀬で年越し、むっちゃうらやましい。。。
Posted by yori
at 2008年12月05日 14:14

こんにちは。
スクリーンいかれましたか。
冬キャンには必需品ですものね。
年越しキャンプさいこうですねー。
我が家はシーズンオフになりそうな感じです。
九州はまだあったかいほうですか。
こちらは、かなり寒いです。
スクリーンいかれましたか。
冬キャンには必需品ですものね。
年越しキャンプさいこうですねー。
我が家はシーズンオフになりそうな感じです。
九州はまだあったかいほうですか。
こちらは、かなり寒いです。
Posted by ほっしゃん* at 2008年12月05日 17:08
おお~。
お買い物うらやましいです。
年越しはキャンプなんですね!
ますますうらやましいいいい。
お買い物うらやましいです。
年越しはキャンプなんですね!
ますますうらやましいいいい。
Posted by kanaomi
at 2008年12月05日 20:31

こんばんは☆
スクリーンタープ、これだったんですね~。
これって、普通のコールマンとは違うんでしょうか??
年越しキャンプの準備万端ですね!
我が家はちょっと参加が怪しくなってきましたぁ。
だって寒いんだもん(´ヘ`;)
今日もこちらは雪&風が強くて・・。
もっともっと寒いのかぁ、と思うと、うーん。
炭焼小五郎さん、B型ですか!
実は私もでーす(≧∀≦*)
スクリーンタープ、これだったんですね~。
これって、普通のコールマンとは違うんでしょうか??
年越しキャンプの準備万端ですね!
我が家はちょっと参加が怪しくなってきましたぁ。
だって寒いんだもん(´ヘ`;)
今日もこちらは雪&風が強くて・・。
もっともっと寒いのかぁ、と思うと、うーん。
炭焼小五郎さん、B型ですか!
実は私もでーす(≧∀≦*)
Posted by mi-ko at 2008年12月05日 22:03
こんばんは~
コールマンのスクリーンタープ、我が家も持ってますよ~。
でも…これって緑色じゃないんですよね?
どんなふうなのか、張ったところをぜひ見てみたいです。
冬キャン…こちらはもう無理です(T_T)
コールマンのスクリーンタープ、我が家も持ってますよ~。
でも…これって緑色じゃないんですよね?
どんなふうなのか、張ったところをぜひ見てみたいです。
冬キャン…こちらはもう無理です(T_T)
Posted by takupon
at 2008年12月05日 22:12

ランドロック貯金はヽ(?∀?。)ノ
(^O^)きゃはは
買うと速攻で張りたくなりますよねぇ~
初張りが楽しみです!v(^ー^)v!
(^O^)きゃはは
買うと速攻で張りたくなりますよねぇ~
初張りが楽しみです!v(^ー^)v!
Posted by 水神 at 2008年12月06日 00:24
コメントの返事をしていない皆さん。
ごめんなさい、チョットばたばたで
やっと仕事も片付いて、雪もやんだので、
いまから志高湖まで行ってきます。
帰ってからお返事とレポします。
ごめんなさい、チョットばたばたで
やっと仕事も片付いて、雪もやんだので、
いまから志高湖まで行ってきます。
帰ってからお返事とレポします。
Posted by 炭焼き小五郎 at 2008年12月06日 11:03
こんばんは~
志高湖で試し張りですか!
アメドとのコネクティングのレポ楽しみです♪
志高湖で試し張りですか!
アメドとのコネクティングのレポ楽しみです♪
Posted by わっき~
at 2008年12月07日 20:56

おけんさん、こんばんは。
すみません、ミドリではないのです。
値段はほとんど変わらなかったので、悩んだのですが。
ウェザーマスターにしました。
yoriさん、こんばんは。
歌瀬も寒かったでしょうね、
後でよって見ます。
ほっしゃん*さん、こんばんは。
冬にはスクリーン必要ですね。
昼間は日差しがあれば暖かいですね。
九州も日によってはかなり寒いですよ。
mi-koさん、こんばんは。
ウェザーマスターはいいですよ。
他のコールマンは使ったことが無いので比較できませんが、
細かなところにも、なるほどと思わせる所がありますね。
一番はベンチレーションが2箇所あるところですかね。
mi-koさんもB型ですか、じゃあ年越し行かなきゃv(^◇^)v
takuponさん、こんばんは。
今回、思い知りました。
そちらだと命がけになりますね。
暖かくなったら再開しましよう。
水神さん、こんばんは。
すぐに張りたくなるのですが、
日を選ぶべきでした、撤退する勇気が・・・無いです(^▽^)
わっき~さん、こんばんは。
アップしました、こんな感じで~す。
冬は志高湖といえども甘くないです。
来春まで行きません(>_<)
すみません、ミドリではないのです。
値段はほとんど変わらなかったので、悩んだのですが。
ウェザーマスターにしました。
yoriさん、こんばんは。
歌瀬も寒かったでしょうね、
後でよって見ます。
ほっしゃん*さん、こんばんは。
冬にはスクリーン必要ですね。
昼間は日差しがあれば暖かいですね。
九州も日によってはかなり寒いですよ。
mi-koさん、こんばんは。
ウェザーマスターはいいですよ。
他のコールマンは使ったことが無いので比較できませんが、
細かなところにも、なるほどと思わせる所がありますね。
一番はベンチレーションが2箇所あるところですかね。
mi-koさんもB型ですか、じゃあ年越し行かなきゃv(^◇^)v
takuponさん、こんばんは。
今回、思い知りました。
そちらだと命がけになりますね。
暖かくなったら再開しましよう。
水神さん、こんばんは。
すぐに張りたくなるのですが、
日を選ぶべきでした、撤退する勇気が・・・無いです(^▽^)
わっき~さん、こんばんは。
アップしました、こんな感じで~す。
冬は志高湖といえども甘くないです。
来春まで行きません(>_<)
Posted by 炭焼き小五郎 at 2008年12月08日 19:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。