2009年10月22日
オリオン座流星群感動的でした
21日23時からオリオン座流星群を観るために出掛けました。
最大のチャンスは今晩
外せば次は70年後
行くきゃないでしょ



装備はColemanイージーリフトチェアと焚火テーブル&ジェントスで。
珈琲はポットに入れて持って行きました。
行き先は中津市の八面山です。
山頂まで車で登れるし、お寺や遺跡、テレビ塔があるだけなので光りが無くて流星群観察には最適かな?
八面山を車で登って行くと、オリオン座が見えるポイントには車が止まっています、皆さん観察中ですね。
山頂には誰も居ませんでした。
早速設営♪と言っても椅子とテーブルですけど
持って来た珈琲をマグカップに注いで、さぁ観察開始っと
いきなり流れましたよ
もうびっくり
です。
速いし明るいし
バチバチと音が聞こえそうなくらい弾けるように尾を引いて流れて行きますから


それからは右に左に真上にと、放射点を見つめていると見逃します。
空を広く俯瞰して待ちます。
約1時間30分ぐらい観察していましたが、
とびきり明るい流星で十数個、針のように細い流星も入れるといくつになるでしょうか?
短い時間に沢山の流星が見れて、装備も整えて出掛けたのでぬくぬくで、
贅沢なひと時でした
軽井沢で見た獅子座流星群より迫力があり綺麗でしたよ
最大のチャンスは今晩

外せば次は70年後

行くきゃないでしょ



装備はColemanイージーリフトチェアと焚火テーブル&ジェントスで。
珈琲はポットに入れて持って行きました。
行き先は中津市の八面山です。
山頂まで車で登れるし、お寺や遺跡、テレビ塔があるだけなので光りが無くて流星群観察には最適かな?
八面山を車で登って行くと、オリオン座が見えるポイントには車が止まっています、皆さん観察中ですね。
山頂には誰も居ませんでした。
早速設営♪と言っても椅子とテーブルですけど

持って来た珈琲をマグカップに注いで、さぁ観察開始っと

いきなり流れましたよ

もうびっくり

速いし明るいし

バチバチと音が聞こえそうなくらい弾けるように尾を引いて流れて行きますから



それからは右に左に真上にと、放射点を見つめていると見逃します。
空を広く俯瞰して待ちます。
約1時間30分ぐらい観察していましたが、
とびきり明るい流星で十数個、針のように細い流星も入れるといくつになるでしょうか?
短い時間に沢山の流星が見れて、装備も整えて出掛けたのでぬくぬくで、
贅沢なひと時でした

軽井沢で見た獅子座流星群より迫力があり綺麗でしたよ

Posted by 炭焼き小五郎 at 04:52│Comments(20)
│お出かけ
この記事へのコメント
おおっ!見えたんですね♪
おめでとうございます(^^)v
やっぱ寝転がってじゃないと駄目ですね(>_<)
今日の関東は夕方から曇り…
明日見られるかな~♪
おめでとうございます(^^)v
やっぱ寝転がってじゃないと駄目ですね(>_<)
今日の関東は夕方から曇り…
明日見られるかな~♪
Posted by ありママ at 2009年10月22日 10:05
こんにちは~^^
見えてよかったですねー^^
実際に見ると感動しますよね。
またコーヒーがおいしそうでそそられます^^
見えてよかったですねー^^
実際に見ると感動しますよね。
またコーヒーがおいしそうでそそられます^^
Posted by ふじやん at 2009年10月22日 12:22
昨日10時頃東の空を見てみたら~
曇ってて星は、見れませんでした(T_T)
子供達にも見せてあげたいんですがね~
良いな~小五郎さん!
前日から見てるんですが、東京じゃ見れませんね~
だって明るすぎるんだもん(-_-;)
今日も雲が多そうなので、金曜日また見てみようっと♪
コーヒーで温まりながらは、良いですね~
曇ってて星は、見れませんでした(T_T)
子供達にも見せてあげたいんですがね~
良いな~小五郎さん!
前日から見てるんですが、東京じゃ見れませんね~
だって明るすぎるんだもん(-_-;)
今日も雲が多そうなので、金曜日また見てみようっと♪
コーヒーで温まりながらは、良いですね~
Posted by haruharu5 at 2009年10月22日 13:28
こんにちは、オリオン座流星群☆見に行かれたんですね・・
yamachanも見たかったけど平日そして夜遅くとあって
無理でした~(T_T)週末だったら学校も休みだから
見に行けたかもしれないけど・・・yamachanはしし座流星群
を見たぎりです・・・
流星群見ながらのコーヒも美味しかったでしょう・・・
見れてよかったですね!!
yamachanも見たかったけど平日そして夜遅くとあって
無理でした~(T_T)週末だったら学校も休みだから
見に行けたかもしれないけど・・・yamachanはしし座流星群
を見たぎりです・・・
流星群見ながらのコーヒも美味しかったでしょう・・・
見れてよかったですね!!
Posted by yamachan
at 2009年10月22日 14:49

こんばんは~
見えましたか~
私も自宅のベランダで空を眺めたんですが
なんとなく見えたような...って感じでした(^^ゞ
今日は曇り空なのでちょっと無理みたいです(泣)
明日こそは...
見えましたか~
私も自宅のベランダで空を眺めたんですが
なんとなく見えたような...って感じでした(^^ゞ
今日は曇り空なのでちょっと無理みたいです(泣)
明日こそは...
Posted by わっき~
at 2009年10月22日 22:01

ありママさんへ
こんばんは
>おおっ!見えたんですね♪
>おめでとうございます(^^)v
ありがとうございます、
バッチリ見えましたよ
>
>やっぱ寝転がってじゃないと駄目ですね(>_<)
結構集中力が必要なので楽な姿勢で見た方が良いですよ。
>今日の関東は夕方から曇り…
>明日見られるかな〜♪
全国的に曇り空みたいですね、
見れるといいですね
こんばんは

>おおっ!見えたんですね♪
>おめでとうございます(^^)v
ありがとうございます、
バッチリ見えましたよ

>
>やっぱ寝転がってじゃないと駄目ですね(>_<)
結構集中力が必要なので楽な姿勢で見た方が良いですよ。
>今日の関東は夕方から曇り…
>明日見られるかな〜♪
全国的に曇り空みたいですね、
見れるといいですね

Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年10月23日 01:04
ふじやんさんへ
こんばんは
>見えてよかったですねー^^
見えてラッキー
です♪
まじて晴れ男かも?
全天雲なしでしたよ
>実際に見ると感動しますよね。
全くの暗闇でしたから特に綺麗でしたよ


色々な流星群を見ましたが一番感動したかもしれませんね。
>
>またコーヒーがおいしそうでそそられます^^
何時も以上に美味しく感じました
こんばんは

>見えてよかったですねー^^
見えてラッキー

まじて晴れ男かも?
全天雲なしでしたよ

>実際に見ると感動しますよね。
全くの暗闇でしたから特に綺麗でしたよ



色々な流星群を見ましたが一番感動したかもしれませんね。
>
>またコーヒーがおいしそうでそそられます^^
何時も以上に美味しく感じました

Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年10月23日 01:26
haruharu5さんへ
こんばんは
>昨日10時頃東の空を見てみたら〜
>曇ってて星は、見れませんでした(T_T)
>子供達にも見せてあげたいんですがね〜
わ〜見せてあげたいですね〜
1時間位だけでも晴れてくれないかな〜
>良いな〜小五郎さん!
>前日から見てるんですが、東京じゃ見れませんね〜
>だって明るすぎるんだもん(-_-;)
はい
晴れ男ですV(^0^)
星空観察では光害は天敵ですからね、
この日ぐらいライトダウンしても良いのにね
>今日も雲が多そうなので、金曜日また見てみようっと♪
見えるといいですね
願いが届いて晴れますように
>
>コーヒーで温まりながらは、良いですね〜
寒い外での熱い珈琲は温まるし落ち着くので星空観察には必須ですね
こんばんは

>昨日10時頃東の空を見てみたら〜
>曇ってて星は、見れませんでした(T_T)
>子供達にも見せてあげたいんですがね〜
わ〜見せてあげたいですね〜
1時間位だけでも晴れてくれないかな〜

>良いな〜小五郎さん!
>前日から見てるんですが、東京じゃ見れませんね〜
>だって明るすぎるんだもん(-_-;)
はい

星空観察では光害は天敵ですからね、
この日ぐらいライトダウンしても良いのにね
>今日も雲が多そうなので、金曜日また見てみようっと♪
見えるといいですね
願いが届いて晴れますように

>
>コーヒーで温まりながらは、良いですね〜
寒い外での熱い珈琲は温まるし落ち着くので星空観察には必須ですね

Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年10月23日 02:18
流星群っすか…知らなかった
そういう余裕が必要っすよね
ストレスMAXっす
近場のホムセンは薪ストーブないっす
日曜ハンズマン行きたい…

そういう余裕が必要っすよね


近場のホムセンは薪ストーブないっす

日曜ハンズマン行きたい…

Posted by いなぞう at 2009年10月23日 02:24
yamachanさんへ
こんばんは
やっぱり平日はキツイですよね
小五郎も睡眠不足です
そしてこんな時間に目を覚ましてblogやってます
完全にリズムが狂ってる(^-^;
週末チャレンジしてみてください
少なくなってるでしょうが見えるといいですね
こんばんは

やっぱり平日はキツイですよね
小五郎も睡眠不足です
そしてこんな時間に目を覚ましてblogやってます
完全にリズムが狂ってる(^-^;
週末チャレンジしてみてください
少なくなってるでしょうが見えるといいですね

Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年10月23日 02:31
わっき〜さんへ
こんばんは〜
>
>見えましたか〜
見えましたよ
大漁です
>私も自宅のベランダで空を眺めたんですが
>なんとなく見えたような...って感じでした(^^ゞ
こんな時こそ山ですよ
由布岳山頂なら凄い事になってると思いますよ
>今日は曇り空なのでちょっと無理みたいです(泣)
>明日こそは...
登山出撃ですね(笑)
こんばんは〜

>
>見えましたか〜
見えましたよ


>私も自宅のベランダで空を眺めたんですが
>なんとなく見えたような...って感じでした(^^ゞ
こんな時こそ山ですよ
由布岳山頂なら凄い事になってると思いますよ

>今日は曇り空なのでちょっと無理みたいです(泣)
>明日こそは...
登山出撃ですね(笑)
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年10月23日 02:37
いなぞうさんへ
こんばんは〜
>流星群っすか…知らなかった
え〜
まじっすか
残念ですね〜
>
>
>そういう余裕が必要っすよね
ストレスMAXっす
>
大変ですね、上手に発散させましょう
>近場のホムセンは薪ストーブないっす
>
>
>日曜ハンズマン行きたい…
やっぱ薪ストーブ持って弾丸キャンプ(笑)
こんばんは〜

>流星群っすか…知らなかった

え〜

残念ですね〜

>
>
>そういう余裕が必要っすよね


>
大変ですね、上手に発散させましょう
>近場のホムセンは薪ストーブないっす

>
>
>日曜ハンズマン行きたい…

やっぱ薪ストーブ持って弾丸キャンプ(笑)
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年10月23日 03:18
はじめまして、ダディの申します。
初コメントよろしくお願いします。
流星群、かなりよく見えたんですね。
ぼくも昨日、一昨日と子供が寝てる間に
妻と近くの高台(西郷隆盛のお墓がある所)
に行ったんですが、
曇っててまったく見えませんでした^^
うらやましいなぁ~
何か願い事されました?
初コメントよろしくお願いします。
流星群、かなりよく見えたんですね。
ぼくも昨日、一昨日と子供が寝てる間に
妻と近くの高台(西郷隆盛のお墓がある所)
に行ったんですが、
曇っててまったく見えませんでした^^
うらやましいなぁ~
何か願い事されました?
Posted by ダディと申します。 at 2009年10月23日 09:43
ダディさんへ
はじめまして
訪問&コメントありがとうございます
流星群しっかり見えましたよ
願い事はですね〜
早過ぎて出来ませんでしたよ(^-^;
すーっと流れるんじゃないんです
物凄いスピードで大気を切り裂き弾けながら飛んで行く感じですから
色のない花火が流れるみたいですね
キラキラと瞬きする星空に突然ブァーと言うかズバッと言うか現れてあっという間消えていきます、
1秒じゃないですね、コンマ何秒で消えます
流星痕と言うみたいです
圧倒的な迫力でした
数は獅子座流星群には敵いませんが
美しさや迫力はオリオン座流星群ですね
鹿児島県ですか?
今夜は梅雨前線が南に下がってるみたいなので見えるといいですね
はじめまして
訪問&コメントありがとうございます
流星群しっかり見えましたよ

願い事はですね〜
早過ぎて出来ませんでしたよ(^-^;
すーっと流れるんじゃないんです
物凄いスピードで大気を切り裂き弾けながら飛んで行く感じですから

色のない花火が流れるみたいですね
キラキラと瞬きする星空に突然ブァーと言うかズバッと言うか現れてあっという間消えていきます、
1秒じゃないですね、コンマ何秒で消えます
流星痕と言うみたいです
圧倒的な迫力でした
数は獅子座流星群には敵いませんが
美しさや迫力はオリオン座流星群ですね
鹿児島県ですか?
今夜は梅雨前線が南に下がってるみたいなので見えるといいですね
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年10月23日 10:30
流星群、見に行かれたのですね~♪
やっぱり灯りの少ない所でないとダメですよね。
私も家から見えるかな?と思って
ちょっと外へ出てみましたがダメでした(笑)
行く手間を惜しんではいけないですね。。。(o ̄∇ ̄o)
今週末もいい天気のようで・・・
小五郎さんはキャンプですか?((o(*^^*)o))
やっぱり灯りの少ない所でないとダメですよね。
私も家から見えるかな?と思って
ちょっと外へ出てみましたがダメでした(笑)
行く手間を惜しんではいけないですね。。。(o ̄∇ ̄o)
今週末もいい天気のようで・・・
小五郎さんはキャンプですか?((o(*^^*)o))
Posted by nagomi at 2009年10月23日 11:14
nagomiさんへ
こんにちは〜
今回は田舎でよかったな〜と思いました(笑)
山と言っても車で20分ぐらいの距離ですし標高も594メートルと低い方ですが
方角がよく市街地は裏側でしたので目に映るものは星空と暗闇だけでした
おかげで綺麗に観る事が出来ました
今週末は出来れば出撃したいですが・・・予定が立ちません
土壇場で行けるようならやっぱりあそこかな(笑)
こんにちは〜

今回は田舎でよかったな〜と思いました(笑)
山と言っても車で20分ぐらいの距離ですし標高も594メートルと低い方ですが
方角がよく市街地は裏側でしたので目に映るものは星空と暗闇だけでした
おかげで綺麗に観る事が出来ました
今週末は出来れば出撃したいですが・・・予定が立ちません

土壇場で行けるようならやっぱりあそこかな(笑)
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年10月23日 12:08
こんにちは^^
流星群、私も見に行こうと思ったのですが・・・
仕事疲れでそのまま寝てしまいました><
今日夜から車中泊で福岡市へ出発ですので、
見れたらいいな~と期待してますが・・・明るすぎで見えないでしょうね(笑)
流星群、私も見に行こうと思ったのですが・・・
仕事疲れでそのまま寝てしまいました><
今日夜から車中泊で福岡市へ出発ですので、
見れたらいいな~と期待してますが・・・明るすぎで見えないでしょうね(笑)
Posted by のありの at 2009年10月23日 13:26
のありのさんへ
こんばんは
車中泊ですか〜
もう何年もやってないですね
福岡市だと明るくて厳しいかもしれませんね
東南が暗い場所なら可能性あるかもですよ
チャレンジしてくださいV(^0^)
こんばんは

車中泊ですか〜
もう何年もやってないですね
福岡市だと明るくて厳しいかもしれませんね
東南が暗い場所なら可能性あるかもですよ
チャレンジしてくださいV(^0^)
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年10月23日 19:52
キャンプに流れ星は最高ですねー♪♪
願い事、いいましたかぁ????笑
我が家はいつだったか、、10年前くらいに
みたどこを見ても星降るしし座流星群が感動で、、それが
きっかけで天体に興味をもった長男といっしょに
望遠鏡を手に入れたり星や月を観測したり
自由研究にて流星群の流れ方をしらべたり、、、、
今年は小五郎さんにとって感動的な流れ星になって
いい思い出ですねー♪♪♪
願い事、いいましたかぁ????笑
我が家はいつだったか、、10年前くらいに
みたどこを見ても星降るしし座流星群が感動で、、それが
きっかけで天体に興味をもった長男といっしょに
望遠鏡を手に入れたり星や月を観測したり
自由研究にて流星群の流れ方をしらべたり、、、、
今年は小五郎さんにとって感動的な流れ星になって
いい思い出ですねー♪♪♪
Posted by ぴか at 2009年10月24日 21:11
ぴかさんへ
こんばんは
長男君天文に興味を持ったキッカケが獅子座流星群ですか〜
素敵な出会いでしたね。
小五郎も子供の頃は天文と気象と言う月刊誌を定期購読してましたよ
これからも興味を持ち続けてほしいですね。
オリオン座流星群、
忘れられない思い出になりましたよ
こんばんは

長男君天文に興味を持ったキッカケが獅子座流星群ですか〜

素敵な出会いでしたね。
小五郎も子供の頃は天文と気象と言う月刊誌を定期購読してましたよ
これからも興味を持ち続けてほしいですね。
オリオン座流星群、
忘れられない思い出になりましたよ

Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年10月25日 20:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |