2009年09月07日
久留米ふれあい農業公園
9月5日〜6日で久留米ふれあい農業公園へ行ってきました。
此処は正確にはキャンプ場ではありません、予約時にも「何もないですよ」と言われましたが、おけんさん達のレポを見ていたので心配はしませんでしたよ。
ブログやってなければ行ってないかも?
あらためてナチュブログに感謝です。
到着して受け付けをする時、大分県から来てる事に驚かれました(笑)
そして目的が焼鳥フェスタだと言うと、とても喜ばれました(爆)
こんなキャンパーあんまりいないよね。
広場ではJAの方がBBQをやっていたので、少し離れた場所に設営しました。
設営後に焼鳥フェスタへ行きましたが、その模様は前記事で。
農業公園へ戻る途中で焚火用の薪を買おうと探しましたが見つからず、
お友達のmaomam☆さんにお願いして買って来て貰う事に、ありがとうございました。
サイトに着いて暫くすると、薪を担いで(笑)maomam☆さん登場、
本日のメインゲストmaoちゃんです。

生まれたばかりの時以来の再開?(笑)随分大きくなりましたね、そして可愛くなりました。
以前会った時は髪なかった(笑)
この後は、買って来て貰った薪で焼マシュマロをしました。
maoちゃん初体験でテンションMAX、不思議なダンスも披露してくれて楽しい一時をすごせました。
ありがとねmaoちゃん
この日は満月かな?月がとても綺麗でした。


今回も何時もと同じランステ&アメドです。
設営時、あまりの暑さでアメドの張り綱は省略しました(T-T)
よく考えたら小五郎は平地でキャンプ初めてでした(・o・)
平地は暑いよ〜(笑)
この夜は買って来た焼鳥で一杯やって寝ました。
小五郎は酔っ払って爆睡でしたが、ハイジは列車や車の音でよく眠れなかったそうです。
列車も車も、たまに通るのがかえって気になったみたいです、凄い騒音と言う事ではなくて。
翌朝です、少しくもってますが天気は良くなりそうです。

此処は地域の憩いの地、5時頃からお散歩するお年寄りが沢山です。
そして7時にはクラシックが流れます、久しぶりに聞いたよビバルディーの四季(笑)
キャンプでクラシック聞きながらMorningCoffeeはセレブな感じ(爆)
気が付くと晴れてきました、今日も暑くなりそうです。

此処はチエックアウトの時間は決まっていません、
16:00迄に退出すればいいですよと言われましたが、体力と相談して早めに撤収する事にしました。
積み込む状態にして発心公園の視察を終わらせて11時過ぎには帰路につきました。
内容盛り沢山の楽しいキャンプでした。
久留米ふれあい農業公園の紹介は続きを 続きを読む
此処は正確にはキャンプ場ではありません、予約時にも「何もないですよ」と言われましたが、おけんさん達のレポを見ていたので心配はしませんでしたよ。
ブログやってなければ行ってないかも?
あらためてナチュブログに感謝です。
到着して受け付けをする時、大分県から来てる事に驚かれました(笑)
そして目的が焼鳥フェスタだと言うと、とても喜ばれました(爆)
こんなキャンパーあんまりいないよね。
広場ではJAの方がBBQをやっていたので、少し離れた場所に設営しました。
設営後に焼鳥フェスタへ行きましたが、その模様は前記事で。
農業公園へ戻る途中で焚火用の薪を買おうと探しましたが見つからず、
お友達のmaomam☆さんにお願いして買って来て貰う事に、ありがとうございました。
サイトに着いて暫くすると、薪を担いで(笑)maomam☆さん登場、
本日のメインゲストmaoちゃんです。
生まれたばかりの時以来の再開?(笑)随分大きくなりましたね、そして可愛くなりました。
以前会った時は髪なかった(笑)
この後は、買って来て貰った薪で焼マシュマロをしました。
maoちゃん初体験でテンションMAX、不思議なダンスも披露してくれて楽しい一時をすごせました。
ありがとねmaoちゃん

この日は満月かな?月がとても綺麗でした。
今回も何時もと同じランステ&アメドです。
設営時、あまりの暑さでアメドの張り綱は省略しました(T-T)
よく考えたら小五郎は平地でキャンプ初めてでした(・o・)
平地は暑いよ〜(笑)
この夜は買って来た焼鳥で一杯やって寝ました。
小五郎は酔っ払って爆睡でしたが、ハイジは列車や車の音でよく眠れなかったそうです。
列車も車も、たまに通るのがかえって気になったみたいです、凄い騒音と言う事ではなくて。
翌朝です、少しくもってますが天気は良くなりそうです。
此処は地域の憩いの地、5時頃からお散歩するお年寄りが沢山です。
そして7時にはクラシックが流れます、久しぶりに聞いたよビバルディーの四季(笑)
キャンプでクラシック聞きながらMorningCoffeeはセレブな感じ(爆)
気が付くと晴れてきました、今日も暑くなりそうです。
此処はチエックアウトの時間は決まっていません、
16:00迄に退出すればいいですよと言われましたが、体力と相談して早めに撤収する事にしました。
積み込む状態にして発心公園の視察を終わらせて11時過ぎには帰路につきました。
内容盛り沢山の楽しいキャンプでした。
久留米ふれあい農業公園の紹介は続きを 続きを読む